2015年10月04日
第6回長嶺中学校区大会 根差部戦

2回戦は根差部ベースナインさんとの試合でした。








接戦の試合でした。
中盤でなおし選手のホームラン、相手もその裏に1点返し、なおも膠着状態が続きました。














チャンスもあったのですが生かせませんでした。惜しい!
終盤に2点が入り最終的には1対3で負けてしまいしました。
惜しい試合でした。
根差部ベースナインさんありがとうございました。
Posted by こうき父 at 18:24│Comments(2)
│長嶺中学校区大会
この記事へのコメント
こうき父さん・こうきママさんへ
またまた校区大会のブログ更新ありがとうございます!
春・夏 県大会2連覇のチーム”根差部ベースナイン”さんに
6回表まで1-1の同点でナイスゲームでした。11月の大会が楽しみです。
またまた校区大会のブログ更新ありがとうございます!
春・夏 県大会2連覇のチーム”根差部ベースナイン”さんに
6回表まで1-1の同点でナイスゲームでした。11月の大会が楽しみです。
Posted by あり・しゅん父
at 2015年10月05日 10:09

こうき父・母さん、ブログアップ
たくさんの写真、ありがとうございます。
ブログ更新のメールいただいてから
すぐに見たかったんですが、決算作業で
なかなか見れず、今日のお昼休みにやっと
見れました~。
今回もいい写真がいっぱいでした♪
根差部との試合、おしかったんですね。
春夏連覇のチームにナイスゲームって書いてましたね。
よく頑張りましたね。
来月は六年生にとって最後の大会。
小学校生活最後の大会が
たくま、しゅんと、なおし、しんやに
とって、最高の大会になるよう
応援、サポート頑張っていきましょうね。
決算が終わったら、土日も参加して
ゆっくり試合観戦したいです。
(一人でゆっくり見れたらの話ですが)
今日監督との約束事 3カ条のメールを
いただきました。
すごくいい約束事だと思います。
挨拶、整理整頓、「心技体」を養う上で
とても大切なことですよね。
コーチからの送迎が困難な場合は
声をかけてくださいってメールも
とてもありがたいですね。
いろんな家庭環境のもと、みんなそれぞれ
大変ですが、何かある時にはチーム内で助け合って
頑張っていけるといいなって思います。
卒業する時、みんながこのチームに入ってよかった
って思えるよう、私たち大人も子供たちの手本となれるよう頑張っていきましょうね。
こうき父・母さん、いつもありがとうございます。
また次のブログも楽しみにしています。
(毎日忙しいと思うので、無理はせずに・・・)
たくさんの写真、ありがとうございます。
ブログ更新のメールいただいてから
すぐに見たかったんですが、決算作業で
なかなか見れず、今日のお昼休みにやっと
見れました~。
今回もいい写真がいっぱいでした♪
根差部との試合、おしかったんですね。
春夏連覇のチームにナイスゲームって書いてましたね。
よく頑張りましたね。
来月は六年生にとって最後の大会。
小学校生活最後の大会が
たくま、しゅんと、なおし、しんやに
とって、最高の大会になるよう
応援、サポート頑張っていきましょうね。
決算が終わったら、土日も参加して
ゆっくり試合観戦したいです。
(一人でゆっくり見れたらの話ですが)
今日監督との約束事 3カ条のメールを
いただきました。
すごくいい約束事だと思います。
挨拶、整理整頓、「心技体」を養う上で
とても大切なことですよね。
コーチからの送迎が困難な場合は
声をかけてくださいってメールも
とてもありがたいですね。
いろんな家庭環境のもと、みんなそれぞれ
大変ですが、何かある時にはチーム内で助け合って
頑張っていけるといいなって思います。
卒業する時、みんながこのチームに入ってよかった
って思えるよう、私たち大人も子供たちの手本となれるよう頑張っていきましょうね。
こうき父・母さん、いつもありがとうございます。
また次のブログも楽しみにしています。
(毎日忙しいと思うので、無理はせずに・・・)
Posted by 嘉数保護者♪ at 2015年10月15日 14:53